ひと気ない
休日の歓楽街。
緑眼の猫って好きだ〜!!
防備録というか自分を奮い立たせるために、落ち着いたらやりたこと色々。
・奈良に行く(最近行ってないので)
・漫画喫茶の深夜5時間パックのその足で早朝猫写(Bさんぜひご一緒に!)
・SWエピソード3観に行く(アナキン役の青年どうも苦手だが。顔が)
・ライブに行く(誰か来日しないかな〜。Lamb希望。Stinaも良い)
・小説を読む(買うだけ買って読んでない本多数)
・ビアホールに行く(もう何年も行ってない)
・プラネタリウムに行く(もう何年も観てない)
・どこか高い所でぼぉ〜っとする(猿ですか)
・東京に行く(10月行きますが、何か今行きたい気分)
どっちかってーと現実逃避リストですな。
| 固定リンク
「今日のできごと」カテゴリの記事
- 「平岡珈琲店猫写真展4」 始まりました。(2009.11.02)
- すいか祭り!!(2009.07.20)
- 早いもので…(2009.05.09)
- Bファームの新年会!!(2009.01.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビヤホールといえば8月!!
8月中に敢行しましょう!!!
投稿: もずく母 | 2005/07/29 00:29
真夏ならば、講座→ビヤホール→五時間パック→猫写→行き倒れコースですかね。おそらく昼には布団が恋しくなってます。
現実逃避しなくてすむようになったら、ぜひぜひぜひ(笑)。
十月くらいになると私が逃避しますので、お早めに。
投稿: ばん | 2005/07/27 02:32
ふふふふふ、徹夜明けは何かしら脳内で分泌されますよね。
普段ならありえない良い写真が撮れたりして!?
早朝はほんと猫合えますよね〜。
あと、ちょっと前(pm10時頃)近所の吉野屋に食べに行ったんですが、往復の10分ちょっとで10匹見ました。うち4匹は子猫(2匹を2箇所で)。
めっちゃ可愛かったんですが、さすがにカメラ持って出てませんでした。(持ってても暗すぎて無理だったな〜)
投稿: もずく母 | 2005/07/20 00:21
徹夜で早朝猫写してそのまま昼猫写、夕方猫写に流れると
トランス状態というのでしょうか、ちょっと、いや、かなり
あぶない状態になりますのでお気をつけください~。
でも、早朝猫写(5時台)はたったの15分間で
夕方1時間分以上の猫と会えてしまいますね。
投稿: ごとー | 2005/07/19 23:25