« うたたねスリー | トップページ | ちょっとそこまで? »

2006/03/01

ふんがー

ちょっと間を空けると何を書いたらいいかわからなくなりますな。
昨日「ネコまる」に写真投稿しました。
1枚くらいは採用してもらえるかなー。どきどき。

ネット用のハンドル名と展示用の名前を統一させようと考えているのですが、
かといってネットにモロ本名出すのは抵抗あるし(もうあちこちで出てはいるものの)、どうしようか・・・ずっと悩んでます。
「ネコまる」が名前を切り替えるのに丁度良いタイミングなだけに、応募用紙のペンネーム欄に何と書くか・・・もう発送しないと締め切り落とす瀬戸際でとっさに書いたのが名字はそのまま漢字、下の名前をカタカナにしたものでした。

今度の「猫だまり2」は本名でDM刷ってるし、そこで配布予定の名刺代わりに作った栞には本名とハンドル名とこのブログのURLをローマ字で入れてしまっているので、急に名前が変わったので余計混乱を招きそう。
ならばローマ字表記は変わらない漢字かなorカナ混じりにしようと思ったわけですが、マイナーチェンジにも程がある中途半端っぷり。
うーむ、どうにもすっきりしねえ。

|

« うたたねスリー | トップページ | ちょっとそこまで? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ごとーさん
いやいや猫写真と関係ない以前に「男かよ!」って突っ込み入れるとこですよそこ(笑)
ちゅーかいつのまに芸名募集コーナーに!??
クロネコメール便で27日に発送したんですが、大丈夫かなぁ〜。
実は2005年秋号に出そうと思っていた写真も入れたので、講座生の人にとってはネタがちょっと古いのですが。
エッセイ……私が書いたら子供の作文になってしまいそう……。

投稿: もずく母 | 2006/03/04 00:34

もずく母さんの芸名募集してるんですか?
「ニット帽の貴公子」ってどうかな~。あ、猫写真と関係ないし・・・・

ネコまる投稿は28日必着となってたけど1日遅れでも次号に入れてもらえてるといいですね。
たしか、猫びよりでもエッセイ+写真を募集されていたような。
う~ん、エッセイがつらいなぁ。
文章が得意な皆さん、ぜひ猫への熱い思いを綴って投稿してください!

投稿: ごとー | 2006/03/03 23:53

やましたさん
ふんがー、投稿しそびれてしまわれましたか。
うおおんそれは残念です。
かくいう私も、発送のタイミングがあまりにもギリすぎて
本当に締め切り以内に届いたのかどうか……。
次号に載っていなかった場合、到着が間に合わなかったのか、それとも単に作品が悪くてハネられたのか判断つけがたいところですが……前者ということで自分を慰めることにします(^^;;

投稿: もずく母 | 2006/03/02 12:33

ふんがー、また投稿しそびれた。
でも次のネコまるも講座生で占拠でしょうか(笑)

投稿: やました | 2006/03/02 09:38

ばんさん
先日は久々のマニュ部お疲れさまでした。
頂いたSAVVY、気になりつつも入った事のない店が沢山載ってて非常にオイシイです。ありがとうございました!

思い入れのある名前ってありますよね。
私も子供の頃からずっと呼ばれ続けているニックネームがあって、ネット始めた時そのままHNにしたりメアドに使ったりしたのですが、猫写真関係には非常にありがちな名前のため急遽付けたのが「もずく母」でした。
HNと写真活動名を統一すべく、「もずく母」ともサヨナラしようと思ってたのですが、相方に「せっかく定着したのにもったいなくない?」と言われ、揺れ動いております(^^;;

投稿: もずく母 | 2006/03/02 02:16

次の講座までに皆に芸名(違)を考えて来てもらうってのはどう。
オガタケンも実はオガタコブシだったという衝撃のトリビアもあったことですし(笑)。
私には長年使ったペンネームつうのがあるのですが、先日人生の半分以上続いた会も終了となり、サヨナラすることになりました。
めちゃめちゃ長い事考えて付けただけに、写真にも転用しようと思いましたが、趣旨が違うので止めにしましたです。
ミクシィでの名前が、その名残り。未練ですな(笑)。

投稿: ばん | 2006/03/02 00:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふんがー:

« うたたねスリー | トップページ | ちょっとそこまで? »