もずくイソuni

2009/11/30

平コー猫写真展 出展作品

お礼が遅くなりましたが、平岡珈琲店猫写真展4にご来場、応援して下さった皆さま、どうもありがとうございました!!
終わって1週間ちょっと経ちますが、平コーさんに行ったらまだあの壁に飾ってありそうな、そんな気もします。

私の作品ですが、いつもは猫オンリーなところ今年はちょっと指向を変えて「人と猫」を。

_b1556872
作品タイトル『甘くなるオレ』

手の主は相方・緑ドンケ、猫はユニです。
タイトルは、実はサントリーBOSS『甘くないオレ』という缶コーヒーのパロディのつもりだったのですが、いまひとつ伝わらなかったようで……私の読みも甘かったみたいです(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/11/06

ユニ……(;´д`)

最近、おしりポンポンのよろこびを覚えたユニ。
先日我が家にいらっしゃったチャンさんにも何度もおねだりしては、ポンポンとおしりを叩いてもらっていたのですが……

_a3120542
ポンポンプリーズ!

アナタ、さすがにそのおねだりは酷くない!?

日頃からコナツさん相手に鍛えて(?)おられるチャンさんのポンポンテクに魅了されるのは仕方のないこととしても、いくら何でもお客様におしり向け過ぎ!密着してますから!!撮影の邪魔もしてますから!!!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2009/10/14

_a1019312

「ずっといようね」

_a1019222

「きみをかえさない」

・・・・

いやいやいやいや、かえしましょう、ちゃんとばんさんにお返ししましょう!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/09/26

いらっしゃいませお客様

歓迎くんくん。

_92618702
あれ…なんだろう……
なんかクセになるにおい……

ユニはかなりしつこく耳のあたりをくんかくんかし、最終的に「ほげ〜」となりました。(フレーメン反応)

ああ〜〜ほげ顔撮れなかった!!

_92016702

↑時遡り『素色-motoiro-』最終日スワロウテイルにて。
うしろにボケてるのは私の作品です。

平太ぼんは最終日にも沢山お客様を招いて下さいました〜〜。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009/08/23

このモケ感

弟が子供の時に「ちっこいのおふとん」と名付けて可愛がっていた毛布を思い出す。
あの毛布を処分するのはひと騒動だったなぁ…
弟が毛をむしり続けてペラッペラになってるのにまだ手放そうとしないから、母が「小学校には持って行けないよ?」と諭してやっと捨てることになったのでした。

_72209162

つい鼻をおしつけてふにふにしたくなるんですよね〜〜。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/08/18

みずたま

_72208082

キリっとしてみせてもダメですよ(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/08/14

もぬ〜ん

_72208412

黒猫、やっぱええわぁ〜〜と思う今日このごろ。
いつも「ホコリ目立つ」とか「写真写り悪い」とか言っちゃってごめんよ。
ホコリが付くのは掃除が行き届いてないからだし、写真写りはこの腕のせいなのにね。
うん。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009/07/21

おみやげに

いただいた小玉すいか。

_72007932

小さいすいか、可愛いなぁぁ〜。

そしてお約束の…

_72007882あぐ

_72007852あぎぎ

とりあえず口に入れないと気がすまないユニ。

ヤツが本格的にエキサイトする前に取り上げ、
冷やして切ってみました。

_72007952ぱかっ

おお〜、真っ赤!みずみずしい〜!!

_72007972

昨日ばんさん宅でいただいたすいか(黒玉)も美味しかったですが、こちらも甘くてジューシーでめっちゃデリシャスでした。

恐るべしBファーム。

どうもごちそうさまでした〜〜!!



| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009/07/16

どうやら

私の入る隙はないらしい。

_61803841

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/07/02

もなんこのターン

前記事の美黒猫に負けてはならぬと、もなんこたんでもスマートに見える方法を模索。

_62705042

角度マジック。

_62704962

いっそ物理的に隠す。

……
どーですか?
とても5.1kgの女子には見えなくないですか??(笑)

_62705062こんなもんよ。

あ、収縮色でトクしてるってのもあるかも。
前足揃わなくなってきてるくらいなんで、実際はかなりボリューミーです…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧